忍者ブログ

お絵かき大好き、漫画大好き、基本インドアな学生が思ったことなどつらつら書いてく、ぐだぐだ感たっぷりのブログ。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[09/12 かもした]
[05/12 夜空リョウ]
[05/03 夜空リョウ]
[05/03 NONAME]
[04/28 夕闇 舞]

05.12.19:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/12/19:09

02.05.22:23

今日は病院行ってパソコンやったら一日が終わってしまったorz






私立の入試前にパソコンで一枚



絵をかき上げてしまった馬鹿です。





ちょ、マジでやばいよ><



でももう眠たいから夜勉強はしないよww






明日は勉強しないって決めたのになー><;;





今日勉強しなかったから




明日しないとだめかな。








……だめですよねww^^;





せめて夜はゴロゴロするとして




朝とお昼は勉強しよう。。







皆金曜日に入試緊張するとか言ってたけれど






緊張も危機感も感じないcoffeeです。








自分の偏差値より上のところは受けないんですけど



とりあえずは。





とりあえずね。。






でも私立の問題って難しいから簡単には解けないんですよねー><





見たことないやつとか出されたらどうしよう^^;;







だったら勉強しろって話なんですけどねww






分かってはいるんだけど






実行に移せない今日この頃……orz







過ぎちゃったことをぐだぐだ言っても仕方ないから






明日頑張ろうと思います。









だって別に今日絵書いたこと





後悔してないですし^^








むしろ今までのもやもやがなくなったので







すっきりしましたv







ずっとしたかった、ろうの紹介もできたしね^^








まだ後9人いるんですけど








とりあえず少しずつ^^










夏までには全員紹介したいなー。←






拍手[0回]

PR

02.05.20:41

里林楼紗





愛縁希縁で働いてくれるオリキャラたちの紹介







    70860c62.png
  





















 里林楼紗  リリンロウサ



   ニックネーム
      ろう

   誕生日
      4月28日 
   
   血液型 
      B型

   性別
      女の子

   年齢
      19歳
 
   身長
      160cmぐらい

   職業
      美大生(美大生っていっても大学は芸術大学) 
 
   * 説明 *

 記念すべき第一号v
長編小説の主人公としてつくったこ。
その小説はメイン全員の紹介ができて、入試が終わったら書き始めたい。
小説になるか、漫画になるかはいまだに不明。
でもオリキャラ全員が主人公的なそんな小説も書きたいわけだww

今日はまだおとなしいけど、普段の服はゴシックやロックでゴテゴテ。
あんまり耳は出さないから分からないけど、ピアスは右に2個左に1個と案外おとなしめ。
軟骨も鼻も舌もへそも開けてない。けどへそピは開けたいらしい。
今日はしてないけど、アクセサリー類もたくさん持っててお気に入りが一つある。(後日紹介)
髪は染めてて瞳もカラコン。
だから地毛は黒だし、もちろん瞳もカラコンはずせば黒。
染める色は赤で、真っ赤じゃないけど赤か黒か分からないほどの黒でもない。
カラコンはその日の気分によって、つけたりはずしたり色変えたり。
長さは結構短めで肩に髪はつかない程度。
パーマをかけているわけじゃなく、ワックスとかで適当にくしゃくしゃってやった感じ。
ワックスつけない日もある。
前髪向かって左側は中心眉毛より上から目じりに向かって斜めにぱっつん。
右が葉はいたって普通。
左側は前髪短めだけど、右側は目にかかるか、かからないか程度。

かなりのめんどくさがりやで、つっこみ担当。
オリキャラは全員コスプレ要員だけど、こいつだけはもう普段着がコスプレ。
何か不思議なアイテム一点は必ず入れる。 
黒と赤が好きだからどこかに赤or黒は必ず入れる。
お洒落に着こなすときも、あれっ?てなるときもある。
見た目的に怖いと思われるけど、かなり友好的。
着物とかの和に興味があり、大学では染物を勉強中。
一人っ子で育ったからか、小さい子をやたらかわいがる。
料理も掃除も得意で、一人暮らしの部屋も綺麗に片付いているし、自炊もしっかりする。
お菓子作りも好きだから、ちょくちょく近所の人におすそ分けをする。

現在猫を一匹飼っていて、実家から連れてきた子。
実家でもろうに一番なついていて、あんまり外にはでないし、でてもすぐに帰ってくる。
ろうもすごいかわいがっていて、親バカ。
ロシアンブルーで、めったになかない。
知らない人が部屋に入ってくると警戒心バリバリ。
ろうの肩に乗って降りないよ^^
名前は「らう」
ろうに妹が生まれたら両親がつけたかった名前。
今一歳半で人間の年齢でいくとちょうど、ろうと同い年ぐらい。




 

拍手[0回]

02.04.18:21

ついに20日きったよー><




今日学校で



卒業式のご案内



ってのもらいました。







まだ卒業式の練習とかしてないのに




もう案内するんだって思いましたww






でももう3週間ぐらいしかないらしいね><





私は3日間いないのでもう20きりましたから^^







寂しいねー><。





私立入試に3日も使うのもったいない。←










でもねー






卒業してもねー






まだ入試終わってないってゆーねー……!!!!






なんなのもう!!って感じ><







話は変わって







さっきにっがーい緑茶飲んだからかな。










きもちわるい(_ _;;)









吐かないけどさ。






そういうきもちわるいじゃないんだけど。








時はさかのぼること午後2時ぐらい







まだ一回も使ってないお茶の葉で





緑茶入れたんですよ。







そこから勉強してすっかりお茶の存在を忘れてたんですね。








でものどかわいたんで






お茶があったことを思い出して






きゅうすの中に残っていたにがーいお茶を






一気飲みしたんです。










死ぬかと思った。←








人間、あまりにも苦いものを食べたりのんだりすると






苦い通り越して







味がしなくなるwww








ジュース飲んでも





あめ食べても







気持ち悪いのが治らないorz








うえぇぇーorz←




自分でもばかだと思う。。

 

 





今日友達と






「ばかは死んでもなおらないから考えても仕方ない」





って銀魂のタイトルっぽくね?




って話したんですよ。






クラスでなおらないばかを探しながら。







何だろう、何かの予言だったのかな。。







 

拍手[0回]

02.03.21:13

卒業文集私のだけ全部絵ww






金曜日に卒業文集提出なので




おうちでガリガリかいてました^^






卒業文集って言われると書くことなかったので






全部絵にしました><









ちゃんと先生の許可は取ったよ!!








かーくーこーとーなーいー





ってずっとうなってたら







一枚に超大作なら絵に一言でもいい









って言われたのでそうしました☆










改まって何か書けって言われると何もかけない。







だって定番のことかくのはいやなんだもん。







だってぶっちゃけ小6のときから成長してn(ry








そしたら卒業文集書くことないよね☆キラン







でも改めて







卒業なんだなーって思うよね。









つか




最近私こればっかりだww






もう明日ぐらいで






学校来る日数20きるんじゃないかな?









あと20日ぐらいで





公立の推薦も終わって






卒業式の練習して





三年生を送る会して





卒業しちゃうんだ。。







卒業間近になると感情高ぶるので









たぶん小説とか絵とかやたらめったらあげ始めるかもww









まぁ、公立の一般入試に余裕があればだけどもね^^;








でも卒業絵とか小説とか







絵のラフと書きたいことは山のようにあるんです><







駄菓子菓子






時間がない。。




 

そして今のところ絵描くような余裕もないww









だって塾の私立の問題で







I had no idea what my uncle was.












「私は私のおじが何なのかいいアイディアがない。」






と訳した私ww





※正解は「私は私のおじの職業は何なのかわからない」





 



しかもその日本語訳のまま





同じ意味の英語に書き換えようとした私ww






ふつーに考えて無理だろwwとつっこまれました(3)







って言うか




I had no ideaでI didn't knowと同じ意味ってことを初めて知った。







今考えると私の日本語訳は直訳過ぎると思った^^




 

私のおじさんが何なのかってwww






 

でも一人ぐらいはそう思った人いると思うんだ!!







ってことで今から勉強再開してきます。←

拍手[0回]

02.02.23:07

もう花粉は飛び始めてるんですかねー><





今日の朝からどうも鼻がぐずぐずします><







きたか……





ついに来てしまったか……











強敵の花粉が(゜゜;;)










本当花粉には困らされるんですよねorz






鼻水止まらないし





くしゃみでるし





目かゆいし><;;








しかも今年は例年より多いらしいですよ。。









入試の日に花粉症で鼻ずびずびとかいやだなー><









風邪予防でマスクしてるからいいけどさ







マスクも案外あてになんなかったりする^^







しかも外寒いから






吐いた息の水蒸気が





マスクの中で冷やされて水になるんですよねー









別にそんなところで状態変化の実験したくないよ。。









体育とかマスクべったべたww








体育サッカーだからつまんないし






マスク中ぬれるし






寒いし






……体育悪いことしかないじゃん。←






私はサッカーは見るほうが楽しいと思う。






特に冬は!!







だって自分がボール追いかけるより







イナズマイレブン見てる友達が






アニメに出てくる必殺技を








ひどい出来でやってるのみてるほうが楽しいしww







それに外でると花粉にやられるしね^^








花粉症じゃない人がうらやましい><








箱ティッシュの消費がはんぱないですもん。





あと、ポケットティッシュも。









あ、もしかしたら私風邪は鼻水からの人だから






花粉症じゃなくて風邪かもww









あーでも結局風邪でも困るか。←










結論






マスクをつけたくない









じゃなかったww









風邪でも花粉症でも鼻水出るってとこは変わらない。











なら風邪でも花粉症でもどっちでもいい。←






いつにもましてぐだぐだだww









拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>