04.20.18:50
[PR]
02.03.21:13
卒業文集私のだけ全部絵ww
金曜日に卒業文集提出なので
おうちでガリガリかいてました^^
卒業文集って言われると書くことなかったので
全部絵にしました><
ちゃんと先生の許可は取ったよ!!
かーくーこーとーなーいー
ってずっとうなってたら
一枚に超大作なら絵に一言でもいい
って言われたのでそうしました☆
改まって何か書けって言われると何もかけない。
だって定番のことかくのはいやなんだもん。
だってぶっちゃけ小6のときから成長してn(ry
そしたら卒業文集書くことないよね☆キラン
でも改めて
卒業なんだなーって思うよね。
つか
最近私こればっかりだww
もう明日ぐらいで
学校来る日数20きるんじゃないかな?
あと20日ぐらいで
公立の推薦も終わって
卒業式の練習して
三年生を送る会して
卒業しちゃうんだ。。
卒業間近になると感情高ぶるので
たぶん小説とか絵とかやたらめったらあげ始めるかもww
まぁ、公立の一般入試に余裕があればだけどもね^^;
でも卒業絵とか小説とか
絵のラフと書きたいことは山のようにあるんです><
駄菓子菓子
時間がない。。
そして今のところ絵描くような余裕もないww
だって塾の私立の問題で
I had no idea what my uncle was.
を
「私は私のおじが何なのかいいアイディアがない。」
と訳した私ww
※正解は「私は私のおじの職業は何なのかわからない」
しかもその日本語訳のまま
同じ意味の英語に書き換えようとした私ww
ふつーに考えて無理だろwwとつっこまれました(3)
って言うか
I had no ideaでI didn't knowと同じ意味ってことを初めて知った。
今考えると私の日本語訳は直訳過ぎると思った^^
私のおじさんが何なのかってwww
ってことで今から勉強再開してきます。←
02.02.23:07
もう花粉は飛び始めてるんですかねー><
今日の朝からどうも鼻がぐずぐずします><
きたか……
ついに来てしまったか……
強敵の花粉が(゜゜;;)
本当花粉には困らされるんですよねorz
鼻水止まらないし
くしゃみでるし
目かゆいし><;;
しかも今年は例年より多いらしいですよ。。
入試の日に花粉症で鼻ずびずびとかいやだなー><
風邪予防でマスクしてるからいいけどさ
マスクも案外あてになんなかったりする^^
しかも外寒いから
吐いた息の水蒸気が
マスクの中で冷やされて水になるんですよねー
別にそんなところで状態変化の実験したくないよ。。
体育とかマスクべったべたww
体育サッカーだからつまんないし
マスク中ぬれるし
寒いし
……体育悪いことしかないじゃん。←
私はサッカーは見るほうが楽しいと思う。
特に冬は!!
だって自分がボール追いかけるより
イナズマイレブン見てる友達が
アニメに出てくる必殺技を
ひどい出来でやってるのみてるほうが楽しいしww
それに外でると花粉にやられるしね^^
花粉症じゃない人がうらやましい><
箱ティッシュの消費がはんぱないですもん。
あと、ポケットティッシュも。
あ、もしかしたら私風邪は鼻水からの人だから
花粉症じゃなくて風邪かもww
あーでも結局風邪でも困るか。←
結論
マスクをつけたくない
じゃなかったww
風邪でも花粉症でも鼻水出るってとこは変わらない。
なら風邪でも花粉症でもどっちでもいい。←
いつにもましてぐだぐだだww
02.01.23:31
足がだるいー><
出願無事にいってまいりました^^
ただいまです。
学校から高校の最寄の駅まで1時間。
んで駅から出願にいった高校まで往復1時間。
駅から中学校まで1時間。
合計3時間。。
1時半に学校をでて
帰ってきたのは4時半><
もう歩きすぎて足がだるい^^;
でも学校に帰ってくるのはうちらが最後だねー
とか話してたけど
最後から2番目だった^^
よかったよかったv
最後誰なのか聞いとけばよかった><
今日は帰ってから塾だっから勉強しなかったけど
明日からまた頑張らないといけないなー
でも
なんとなく頭いたい気がしてて
風邪っぽいかも…^^;;
今日は早く寝よう!
昨日も時報聞く前に寝るとか言ってたけども
結局聞いてから寝たしね^^
明日皆にうさないようにしないと><;
と言うことで、今日はこの辺で><
話したいことあるけど
ちょっとマジで頭痛いのでやめときます。。
なんで風邪引きたい時は引けないのに
こう引きたくないときばっかり
風邪にかかるかなーorz
01.31.23:41
明日は私立の出願です^^
そうなんですよ。
もう出願だってー
早いねー。←
私立第一志望のとこに出願行きたかったんだけど
なぜか第二志望の一番遠いところ。。
最大3校受けれるから
必ず第一志望のとこに出願じゃないことぐらいわかってるんですけどね。
何も一番遠いとこじゃなくてもいいじゃないか(_ _;;)
電車の駅も遠いけど
駅からも遠いんですよー。。
っていうか私立の推薦の出願のときは
一般の人たちは授業あったのに
一般の出願は授業ないしー>3<
別にいいけどさ。。
あ、そういえばあれだけぐだぐだ言ってた
公立の推薦の件。
やっぱり推薦やめました^^
だって
受けても受からないですもん。
って先生に言ったら苦笑いでしたし^^
ってことはたぶんマジで受かりませんしww
それに今まで塾頑張って勉強したのに
使わずじまいはもったいない!!
あんなに夏休み塾行って
あんなに日曜日早起きしてゼミ行って
あんなに冬休み遊ぶの我慢したんだから!!
一般受けます。
推薦おちて一週間無駄にするなら
一週間であとボーダーラインまでの3点分取れるように頑張ります。
決心は固まったんでね^^
ものすごく今更ですが
やっと受験するんだっていう実感が…(笑)
でも私はやればできる子です!!
だって夏休みそろばんサボりすぎて
かけ算、わり算、できなくなってて
(そろばんに数がおけなかったww)
見取り算しかできなかったけど
その一ヶ月(なかったかも)後の
3級の試験に受かったぐらいですし!!
たぶん何とかなるさ!!
さー頑張るぞ!!
絶対公立受かるぞー^^
(…とその前に私立があるんだったorz)
01.30.23:51
気分的にはコナンの映画が見たい。
今日英語の過去問やったら
まさかの出だしから5問連続不正解ww
「私立入試の英語の長文問題は全部日本語訳するな」
とか
「国語は本文全部読まなくていい」
って先生は言うけどさ。。
なんていうか
途中読みなんていやじゃん。
問題の答えが書いてあるところだけ読むとかもやもやするじゃん。
全部読まないときがすまないんだよ><
たとえ全部読まなくても問題が解けるとしても!!
時間短縮のためっていうのはわかってるよ!
でも下手にもやもやするぐらいなら
他の時間短縮して本文しっかり読みます。
でもさすがに5問連続不正解にはへこたれて
結局キノの旅を読み返して1日が終わりましたv
最近は本屋さんに行ってないので
全然新しい本が増えない><
本屋さんに行きたいんだけれども
一人で名古屋駅の本屋さんに行く勇気はないんだ。←
レンタルショップも行きたいけどねー
日曜日のゼミが邪魔をする。。
とりあえずなんとなく買い物についてきたくて
息抜きも大切だよって親に言ってみたけれど
「あんたは息抜きすぎてもう抜く息なんて残ってない
そしてあんた連れてくのめんどくさい」
って言われた><。
こんなのひどいよ、あんまりだよ。
でももっともすぎて笑えたww←
でもチョコくれて
チョコあげるから」
って言われて
うん!頑張る!!
って言おうとしたあたしは親にいいように動かされてるんだと思うんだ。。