04.04.23:41
[PR]
01.26.23:57
珍しく病み気ー><
病み気到来です。
明日からの体育がサッカーだかrじゃなかった進路についてです><
今更昨日みたいな美術科行きたいなんていいませんけどね^^;
普通科の推薦ですよ><
別にどうしてもほしいというわけじゃないのですが
くれるなら貰っときたいみたいな(笑)
でも自分の第一希望のところ意外はいりません。
相変わらずのわがままぶり発揮してるんで^^
自分の進路なんでわがままでいいと思うんですけども
第一希望の推薦は厳しいらしいんですよね^^
じゃぁあきらめればいいじゃないかと言う話なんですが
そう簡単なものでもないらしいんですよね><
とりあえず
担任に推薦希望を出す
↓
担任が認める
↓
学校の進路委員会がきめる
↓
推薦を受ける
↓
合否が決まる
らしいんですけど
どうも進路委員会も通るか微妙みたいで
進路委員会が通れば受けさせてもらえるんですけれどね。
進路委員会が通れば必ず受かるというものではないのですが
進路委員会通らないかもーって言われて通って推薦受けて
100%落ちるわけでもないみたいなんですよ、やっぱり。
ぶっちゃけ推薦で受かる気はサラサラないので
(一般入試で行くときに一回推薦で行っとけば緊張が少しは減るかなーぐらい)
落ちる落ちないは別にどっちでもいいっちゃ良いんですけれど。。
落ちるなら最初から行く意味ないじゃんってここで進路委員会出さずで
出したらもしかしたら通ってたかもしれないは嫌なんですよねー
でも進路委員会でお前推薦無理。って言われるのも嫌なんですよねー
推薦通るか通らないかでどきどきしたくないww←
今まで緊張と言う緊張をしたことがないので←
一般入試、緊張しすぎるなんてこともあるかもしれないし。。
緊張しすぎてパニクルかもしれないわけですねwww
それの軽減のため推薦受けたい。
なんて学校に言えるわけないしww
じゃあとりあえず出しときゃいいじゃない^^
ってなるんですけど
もし通ってしまった場合
推薦は推薦で面接の訓練?
あるんですよねー
その時間がもったいない><
その時間勉強したい。
っていうか普通は推薦受ける人たちは推薦で受かりたいんだから
面接に時間使うのか。←
あーそっか。←←
それに推薦落ちたら急いで一般の願書書いたりしなきゃいけないらしくて
大変みたいなんですよねー。。
どうしようかなー><
もう誰か決めてくれないかしらん。←
せめてお勧めはしないとか担任が言ってくれればいいのに(;;-д-)=3
いまだに「自分で決めなさい」が苦手なcoffee、進路に悩める中学三年生ですorz
あーとりあえず明日のサッカー嫌だー
サッカーは見るのが一番だと思う。。
PR
- トラックバックURLはこちら